・四季の花々[Summer]
河口湖のほとり ラベンダーの彩り ⚫︎ すっかり夏の思い出バージョンに なっていますが ご無沙汰の河口湖畔 夏の光景です。 まだまだ海外の お客さんも少ない頃でしたが 現在は廃止になったラベンダー畑 いまと同じように 暑い日でしたが 楽しかった思い出が…
出先で救急車に お世話になりたくないので 今月は ほぼ引きこもりの 休日がつづきました。 涼風の中の フォト&ウォーク そろそろと願うばかりです。 ⚫︎ 続・御岳山 レンゲショウマの彩り ⚫︎ 可愛らしい 御岳のレンゲショウマ 蔵出しの続編です。 雨中と晴れ…
続・佐倉くらしの植物苑 朝顔 ⚫︎ 今宵も 蔵出しの続きになりました。 これも、あれもと 多くの種類の朝顔がてんこ盛りの くらしの植物苑 似たような施設が 近くにできてほしいですね。 (2023年8月11日・撮影) ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ 写真日記ランキン…
御岳山 レンゲショウマの彩り ⚫︎ 10年前、夏の御岳山です。 おととし訪れていますが ことしは早々に断念しました。 情報を見たら 先週で1000輪を越えて いまが見頃のようです。 こんな感じですが ここも東京です・・・ この日は 雨が降ったり、止んだりでし…
佐倉くらしの植物苑 朝顔 ⚫︎ 9月まで開催していますが 残念ながら 今夏も蔵出しで さまざまな 朝顔の彩りです。 (2023年8月11日・撮影) ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ 写真日記ランキン ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中植物 ランキ…
稲荷山公園 自生のやまゆり ⚫︎ 夏の思い出です。 11月、晴れの特異日は 青空にブルーインパルスが飛行する 入間基地に隣接する稲荷山公園 やまゆりの彩りです。 こちらもボランティアの方たちの 手入れがゆきとどき 初春のカタクリ 春のヤマツツジ 夏のやま…
相模川の畔 座間ひまわり畑 ⚫︎ 今夏は行きたかったのですが 暑さにメゲ 2年つづけて蔵出しで 夏の思い出になりました。 この場所ならでは丹沢の山並みが いちだんと美しくしてくれる 夏の光景です。 (2023年8月12日・撮影) ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ …
続・大学農場の ハス園 ⚫︎ 久しぶりに訪れた 見本園でしたが 残念ながら ミセス・スローカムには お目にかかれずでした。 桃のような つぼみの彩りから 花開くころには 淡い黄の彩りに・・・ 初めて観た時から ひと目ぼれのハスでした。 こんな時の蔵出しで …
武蔵村山 ひまわりガーデン ⚫︎ 公営住宅の空き地で行われていた ひまわりガーデン 残念ながら3年前に 開催が終了しましたが 何度か訪れた夏の思い出風景です。 炎天下で撮影して 冷房の効いた 目の前のうどん屋に飛びこむのも 毎回のお楽しみでした。 (2021…
続・大学農場の ハス園 ⚫︎ 久しぶりに蔵出しで 様々なハスの彩りです。 7年前の 6月に咲いていた 花びらが数百もある 八重のハスです。 たしか花びらが 1000枚を超える ハスもありましたが 見つかったら載せたいと思います。 (2018年6月15日・撮影) [精華…
大学農場の ハス園 ⚫︎ 教育の場でもあり 地元にとっては ほっとさせてくれる 農場の夏景色です。 広かった場内も都市計画の道路ができ 2つに分かれてしまいましたが 工事も終え、コロナも落ち着いた 昨年から公開が復活しました。 昨年は来れなかったので 先…